お知らせ
TAOサポートデスク ゴールデンウィーク休業日のお知らせ
2025年04月07日

平素よりThe Admissions Office をご利用いただき、誠にありがとうございます。

以下の時間帯において、TAOの全ページにアクセスしづらい事象が発生しておりました。

【発生時刻】

2023/09/29(金)9:30-10:30 (JST)

現在は復旧し、正常にサービスをご利用いただけるようになっております。

ユーザーの皆様には多大なご不便・ご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。

いつも The Admissions Office をご利用いただきありがとうございます。

2023年8月29日に、お知らせにて通知させていただいておりました以下の不具合について
本日修正いたしました。

「入力欄において全角スペースが実質1文字とカウントされる不具合のお知らせ」



本件に関しまして、ご不便・ご迷惑をおかけいたしましたことを
深くお詫び申し上げます。

引き続きよろしくお願いいたします。

いつもThe Admissions Officeをご利用いただき、誠にありがとうございます。

8月29日・30日にお知らせを掲出した「入力欄において全角スペースが実質1文字とカウントされる不具合」につきまして、
出願者・推薦者/依頼受領者の皆様への影響を鑑み、大学と協議の上以下の日程にて修正を行うことに決定いたしましたのでお知らせいたします。

【修正日程】

2023年9月28日(木)

※この修正に伴うシステムの停止等は予定しておらず、ユーザーの皆様は通常通りTAOをご利用いただけます。

【ご留意いただきたい点】

前提としまして、ユーザーの皆様に特段ご対応いただくことはございません。

9/28(木)以降は「全角スペースを利用し、制限文字数いっぱいまで記入した場合でも正常に保存できる」という本来の状態に修正されますが、そちらに伴い、修正前に本不具合の影響を受けていた記入内容を調整するかどうかは任意となります。

また、大学の皆様にも本不具合および修正スケジュールについて把握いただいております。

上記修正のアップデートが完了したタイミングで、再度お知らせにて周知させていただきます。

修正まではご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

いつもThe Admissions Officeをご利用いただきありがとうございます。

誠に勝手ながら、TAOサポートデスクは下記の日程を休業とさせていただきます。

【休業日】

2023年10月10日(火)

直前の定休日と合わせまして、10月7日(土)〜10月10日(火)に頂いたお問い合わせに関しましては、10月11日(水)より順次対応いたします。

ご利用中の皆様にはご不便をおかけし恐縮ですが、何卒ご理解をいただけますようお願いいたします。

いつもThe Admissions Officeをご利用いただきありがとうございます。

下記の日時にて、システムメンテナンスのためTAOにアクセスできない時間が発生いたします。

期間

2023/10/20 (金) 12:00 - 13:00 (JST)

※時間は前後する場合がございます。ご了承ください。

ユーザーの皆様にはご不便をおかけし大変恐縮ですが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

いつもThe Admissions Officeをご利用いただき、誠にありがとうございます。

各種入力欄において、全角スペースが実質1文字とカウントされる不具合が発生していることが判明したため、ご報告申し上げます。

この度はユーザーの皆様に多大なご迷惑をお掛けしておりますこと、深くお詫び申し上げます。


不具合の内容

出願者側の入力欄(テキスト・テキストエリア)において、右下に表示される文字数カウンターで見ると全角スペースは1文字分としてカウントされないものの、システム上は1文字とカウントされておりました。

そのため、テキストエリアの制限字数ギリギリまで記載しており、かつ全角スペースを含めた記載をしているケースでは、システム上文字数オーバーと判断され保存ができない事象が発生します。

※本来の仕様としましては、「スペース(全角・半角)および改行は1文字としてカウントされない」形になっております。

影響範囲

文字数上限が設定されている全ての入力項目(出願者側・推薦者/依頼受領者側・大学管理者側)
※入力欄右下に「文字数:0/200」などの文字カウントが記載されている項目

出願者・推薦者/依頼受領者の皆様のご対応について

出願が完了されている方に関しましては、ご対応は不要です。

出願書類入力中のユーザーで、「制限字数いっぱいまで記入している項目がある」かつ「同項目において全角スペースを入力している」状態で、保存エラーが表示される方に関しては、入力の際に「全角スペース」の代わりに「半角スペース」をご活用いただくことで保存が可能となります。
お手数ですが、ご理解いただけますと幸いです。

今後の対応

現在最優先事項として修正にあたっております。

修正が完了次第、お知らせにて周知させていただきます。



本件に関しまして、ご不便・ご迷惑をおかけしておりますことを重ねてお詫び申し上げます。

ご不明点等ございましたら、お手数ですがTAOサポートデスクまでお問合せいただけますと幸いです。

TAOサポートデスク連絡先:support@admissions-office.net

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

いつもThe Admissions Officeをご利用いただき、誠にありがとうございます。

各種入力欄において、全角スペースが実質1文字とカウントされる不具合が発生していることが判明したため、ご報告申し上げます。

この度はユーザーの皆様に多大なご迷惑をお掛けしておりますこと、深くお詫び申し上げます。


不具合の内容

出願者側の入力欄(テキスト・テキストエリア)において、右下に表示される文字数カウンターで見ると全角スペースは1文字分としてカウントされないものの、システム上は1文字とカウントされておりました。

そのため、テキストエリアの制限字数ギリギリまで記載しており、かつ全角スペースを含めた記載をしているケースでは、システム上文字数オーバーと判断され保存ができない事象が発生します。

※本来の仕様としましては、「スペース(全角・半角)および改行は1文字としてカウントされない」形になっております。

影響範囲

文字数上限が設定されている全ての入力項目(出願者側・推薦者/依頼受領者側・大学管理者側)
※入力欄右下に「文字数:0/200」などの文字カウントが記載されている項目

今後の対応

現在最優先事項として修正にあたっております。

修正が完了次第、お知らせにて周知させていただきます。


修正までの暫定的な対応としましては、入力の際に「全角スペース」の代わりに「半角スペース」をご活用いただくことで、文字数オーバーとなることを防げるかと存じます。

(基本的に前述のケースのように「制限字数いっぱいまで記入している」かつ「全角スペースを入力している」ケースのみに当てはまります)



本件に関しまして、ご不便・ご迷惑をおかけしておりますことを重ねてお詫び申し上げます。

ご不明点等ございましたら、お手数ですがTAOサポートデスクまでお問合せいただけますと幸いです。
TAOサポートデスク連絡先:support@admissions-office.net
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

日頃より The Admissions Office をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

下記時間帯、一部の書類およびファイルのダウンロードができない不具合が発生しておりました。



【発生時刻】2023/08/02(水)17:00 〜 2023/08/03(木)21:00



同機能をご利用中の出願者の皆様には、多大なるご不便・ご迷惑をおかけして、誠に申し訳ございません。


現在、ダウンロードできない問題は修正が完了しており、書類およびファイルのダウンロードは可能になっております。


この度はご不便・ご迷惑をおかけして、重ねてお詫び申し上げます。

いつもThe Admissions Officeをご利用いただきありがとうございます。

誠に勝手ながら、TAOサポートデスクは以下の期間休業とさせていただきます。



【夏期休業期間】

2023年8月11日(金・祝)〜8月16日(水)



休業期間中に頂いたお問い合わせに関しましては、8月17日(木)より順次対応いたします。

ご利用中の皆様にはご不便をおかけし恐縮ですが、何卒ご理解をいただけますようお願いいたします。

いつもThe Admissions Officeをご利用いただき、誠にありがとうございます。

TAO上で文字数上限が設定されている項目について、文字数カウント方法の統一のため仕様の見直しを行い、以下の変更を行うこととなったため事前に告知いたします。



【対象範囲】

文字数上限が設定されている全ての入力項目(出願者側・推薦者/依頼受領者側・大学管理者側)

※入力欄右下に「文字数:0/200」などの文字カウントが記載されている項目



【変更前の仕様】

スペース(半角・全角)・改行も1文字としてカウントされる



【変更後の仕様】

スペース(半角・全角)・改行は1文字としてカウントされない



【変更予定日】

2023年8月8日(火)PM



今後も皆様と連携させていただきながら、より良い環境構築を進めてまいります。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。